音楽

KANA-BOON、ライブに向けたアンセム「夜の窓辺から」MVを公開!


KANA-BOON、『KBB vol.2』に収録される新曲「夜の窓辺から」のMusic Video公開

今年メジャーデビュー5年目を迎え、5シーズン・5リリース・5イベント プロジェクトを進行中のKANA-BOON。

シーズン3の“リリース”として9月19日(水)に発売されるB面集第2弾、『KBB vol.2』に収録される新曲「夜の窓辺から」のMusic Videoが完成、YouTubeにて公開された。

「夜の窓辺から」は、9月24日(月・休)に地元大阪・堺にて開催される野外ワンマン「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」や、その後10月から55公演にわたり開催されるKANA-BOON初の47都道府県ワンマンツアー「Let’s go 55 ONE-MAAN!!」で一体感を持って届けたい想いを綴った力強いミディアムナンバー。Music Videoには、KANA-BOON史上最多人数のエキストラが参加。歌に乗せて想いを届けようとする姿が、映像としても表現されている。

■KANA-BOON 『夜の窓辺から』Music Video

https://youtu.be/

野外ワンマン「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」のメンバープロデュースブースの詳細が発表

さらに、Season3の”イベント”として開催が発表されている、KANA-BOON野外ワンマン「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」のメンバープロデュースブースの詳細が発表された。

今回発表されたのは、フードとして、メンバーそれぞれがソースを考案した「KEBA-BOON!!」(ケバブ)と、夏にぴったりな「ヨイサヨイサイダー」(クリームソーダ)の2種類。ブースとしては、「ラババーンすくい」「格付けルーレット」「めしだ画伯美術館」の3種類だ。「ラババーンすくい」や「格付けルーレット」は、1回500円でチャレンジでき、ここでしか手に入らない景品が用意されているという。

毎度おなじみとなった「めしだ画伯美術館」では、飯田祐馬(Ba)が描いた、デビューから5年間の思い出のライブがイラストとして飾られる。食べて・遊んで・ライブを楽しむ、夏の締めくくりにぴったりなイベントになりそうだ。

フードやブースが楽しめる”お祭りエリア“は午前11時から開場、チケットがなくても入場可。“ライブエリア”のチケットは各プレイガイドにて発売中。

<ただいまつり!特設サイト>

http://kanaboon.jp/feature/tadaimatsuri2018

関連記事

  1. ヤバイTシャツ屋さん 8/6放送の「SCHOOL OF LOC…
  2. あいみょん 新作の9thシングル「空の青さを知る人よ」MV解禁!…
  3. 新世代アイコン、兵庫県西宮出身のシンガーソングライター あいみょ…
  4. 京都大作戦のDVD映像化を記念した、10-FEETの舞台挨拶付き…
  5. 10-FEET 『ハローフィクサー』が『新・ミナミの帝王』の主題…
  6. 當山みれい、澤田空海理の名曲「またねがあれば」カバーを8月4日(…
  7. 感覚ピエロ、テレビアニメ「ブラッククローバー」第6クールOPに決…
  8. コブクロ小渕、サンシャイン池崎になりきり“イエーイ!「KOBUK…

音楽

PAGE TOP