音楽

JUJU×久保田利伸”スティングの名曲「Englishman In New York」をジャズカヴァー!


JUJU 全曲ダイジェスト公開!

8/25より、デビュー15周年YEARを迎えたJUJU。

10/31、平成を代表する音楽プロデューサー“松尾 潔×小林武史”奇跡のWプロデュース楽曲「メトロ」がリリースとなった。

そして、12/5には、ジャズCD史上初のオリコンTOP5入りを果たした大ヒットJAZZ ALBUMの最新作「DELICIOUS ~JUJU’s JAZZ 3rd Dish~」をリリースする。

“自分の時間も、人生も、恋愛も、美味しくなければ意味がない、、、” そんなメッセージを込めて制作された『DELICIOUS』シリーズ第3弾「DELICIOUS ~JUJU’s JAZZ 3rd Dish~」の収録曲にて超豪華コラボレーションが実現!

【人気コラム】JUJU「この夜を止めてよ」に込められた2つの意味

スティングが1988年にリリースした名曲「Englishman In New York」を久保田利伸氏とデュエットすることが発表となった。

ニューヨークとうたに対する想いが詰まった渾身の作品

共にニューヨーク在住経験があり、実はその時から親交のあった2人。
JUJUがいつか自分の作品で久保田利伸氏とデュエット曲を作りたいという想いを久保田利伸氏が快諾し、今回の共演に至った。

今コラボレーション曲の選曲に際し、『DELICIOUS』シリーズのプロデューサーである松尾 潔氏は、久保田利伸氏と膨大な量の候補曲の試聴を重ね、その中から8曲まで絞った後、JUJUと全ての曲の仮歌レコーディングを行うという、異例の過程を重ねた。

ボーカルレコーディングにおける、久保田利伸氏とJUJUのこだわりは凄まじく、何度もアプローチを変えながら、幾度とレコーディングを重ねて、ようやく「Englishman In New York(Duet with 久保田利伸)」の完成にたどり着いた。
2人のニューヨークとうたに対する想いが詰まった渾身の作品となっている。

小松菜奈さん出演で話題の「メトロ」MVメイキング・小松菜奈さんコメント、「DELICIOUS ~JUJU’s JAZZ 3rd Dish~」全曲ダイジェストムービーも公開となっている。

■10.31 Release「メトロ(JUJU×松尾 潔×小林武史)」 Music Video メイキング&小松菜奈コメント

■12.5 Release JAZZ AL「DELICIOUS ~JUJU‘s JAZZ 3rd Dish~」全曲ダイジェストムービー

【JUJU コメント】

久保田兄さんにJAZZアルバムでのデュエットを御快諾いただき、こうやって声を合わせることができて本当に幸せでした。
お互い長く過ごしていた街、そしてアルバムのテーマが“ニューヨーク”ということで「Englishman In New York」はぴったりな選曲だったのではないかと思います。
聴きどころだらけな1曲、みなさまに楽しんで頂けたら嬉しいです!

【久保田利伸さん コメント】

JUJUのJAZZ ALBUM2作を既に聴かせてもらっていて、粋な事をやるなって思っていました。
JAZZのレコーディングは初めてだったので、個人的にもこれはいいチャンスだと。
オリジナル含め今まで聞いてきた「Englishman In New York」は色んなものがあるけれど、ものすごく、今作が好きになっちゃいました。
楽しんでやれた証拠です。
とても良いものが出来ました。

関連記事

  1. ココロオークション 最新作を引っさげての全国ツアーのゲストアーテ…
  2. ЯeaL、約3年ぶりとなる2ndアルバム「ライトアップアンビバレ…
  3. SWANKY DANKが狼煙を上げる!!メジャーデビューアルバム…
  4. UVERworld、「男祭り」に終止符、4万5,000人が新たな…
  5. 大塚愛、中国語で挨拶も!5都市6公演のアジアツアーが大盛況にて終…
  6. ビッケブランカ、Spotify新プレイリスト「Listening…
  7. 2018 年夏のトレンドは「アロハ柄」! 菅田将暉さん・小松菜奈…
  8. 人気YouTuberラファエルのavex移籍、Da-iCE加入の…

音楽

PAGE TOP