音楽

JUJU 新曲「ミライ」の作詞を手掛けたのは、ねごとのヴォーカル蒼山幸子


新曲「ミライ」エピソードが公開

1月17日からスタートしたドラマ「ハケン占い師アタル」の主題歌として書き下ろされた「ミライ」。
同楽曲の先行配信が1月31日よりスタートされ、その言葉に込められたエピソードが公開された。


【特集】バレンタイン 恋する私の背中を押してくれる魔法の7曲


作詞を募集、そして…

今作は、ドラマのテーマに寄り添い、出来上がったメロディに対して作詞を募集するという形で制作が進んだ。 数多くの歌詞が寄せられた中、JUJUをデビューから担当する楽曲プロデューサーの心に留まったのが

『小さな強がりでも前を向ける魔法になる あなたに誇れるような物語がまだ描けるなら…』

からはじまるサビのフレーズ。

作ったのは、ねごと蒼山幸子

作詞全文の制作をお願いすることを決めた12月中旬に、このフレーズを生んだのが「ねごと」のヴォーカル蒼山幸子さんだと分かったことにも驚いたが、さらに驚いたのはクリスマスイヴに先んじて知ることとなった蒼山さん(ねごと)の未来。

『この度、私たちねごとは、2019年7月20日のライブをもって解散することを決意いたしました。』(ねごと OFFICIAL WEB SITE より引用)


【写真をみる】音楽と映像が織りなす圧巻のねごとライブ!


「ミライ」に向かうすべての人へ

働き方、そして生き方自体が多様化する中、自分で自分の未来を決めることは決して簡単なことではない。
だから占いに頼りたくなったりもする。
というのはドラマの脚本家、遊川和彦さんの言葉。

この楽曲には、
“子供のころ憧れた未来ではなく、大人がこれからの先を手探りで探していく未来”
いくつになっても、未完成でありつつも、それでも前に進まなければならない…
そんな“ミライ“になんとか一歩を踏み出そうとする想いや覚悟の瞬間がやさしくつつまれている。

「ミライ」に向かうすべての人へ。
『小さな明かりをただ灯すような気持ちだけで 未来を探してゆく 笑われても笑っていられる
いつしか描いていた夢と違う今を生きていたって 悪くないわ 夜風は優しい場所へ吹いてる』(2番サビより)

蒼山幸子 コメント


JUJUさんの新曲「ミライ」の作詞をさせて頂きました。
ハケン占い師アタルという、夢見ることの険しさを知りながらそれでも前に進もうとする愛おしい人々を描いたドラマの主題歌です。
作詞をさせて頂くことが決まってからは、ドラマのこと、そしてJUJUさんに似合う言葉を、といろいろなことを思いながら長期戦の作業をし、缶詰のクリスマスを送ったりしていましたが笑、
自分にとっても本当に思い出深い、愛すべき作品になりました。
そして何よりJUJUさんの温かく素敵な声にたくさんの言葉を引き出してもらい、幸せでした。
日々戦いながら進んでいるすべての方々が一瞬でも憩えるような、そんな優しい歌であったら嬉しいなと思います。

1月31日より、「ミライ」リリックビデオも公開されている。
https://youtu.be/MH7io95WnKc

関連記事

  1. 黒柳徹子さんからのオファーを受け 福山雅治 新ドラマ「トットち…
  2. ビッケブランカ、11月にLINE CUBE SHIBUYA追加公…
  3. 倉木麻衣、20周年YEAR 20公演LIVE第一弾!!! 初の…
  4. オワリカラ、タカハシヒョウリ×加藤マニ×長井短のタッグで史上「最…
  5. SCANDAL、結成15周年イヤー第2弾シングル「アイボリー」の…
  6. フジファブリック “UNISON SQUARE GA…
  7. KANA-BOONメジャーデビュー5周年企画のラストは、ニューシ…
  8. Little Glee Monster、未完の新曲「君といれば」…

音楽

PAGE TOP