音楽

倖田來未 「QUEEN OF LIVE」と呼ばれる理由。


神寄りの神!

11/19(日)にAbemaTVにて「KODA KUMI LIVE BEST SINGLE COLLECTION」が放送され、のべ39万人を越える視聴者と1万6千を越えるコメントが付いた。

さらに11/25(土)には、ファンの間で伝説のライブとの呼び声も高い「KODA KUMI LIVE TOUR 2010 ~UNIVERSE~」が放送される。

ファンの間で「QUEEN OF LIVE」と称される倖田來未のライブはなぜこれほどまでに人気があるのか?


1.2年連続47都道府県全国ツアーの開催

2016年・2017年と2年連続で47都道府県全国ツアーを実施し、いずれもチケットは完売。今年でデビュー18年目を迎えるアーティストとしては異例のツアー規模である。

アリーナクラスで限られた観客にライブを届けることよりも、
全国のファンに自ら会いにいくその姿勢に、特に地方のファンは歓喜。

体力的にも大変なツアーを実現するストイックさがファンの心を打っている。

2.完璧な歌唱力とバキバキに踊るダンス

一般的にはバラードのイメージが強い倖田來未だが、ライブはバキバキに踊る。
特にライブ後半は観ているこちらが体力の心配をしてしまうほどダンスメインのアッパー曲が続く。

それでいて歌声は全くブレず、音源と何ら変わらないどころか、それ以上の歌声を披露し続ける。

代表曲である「愛のうた」や「キューティーハニー」も毎回セットリストに入れてくれるあたりもファンには嬉しいポイントだ。

3.ラッキーガール

倖田來未のライブには「ラキガ(ラッキーガール)」と呼ばれるシステムがある。
(ラッキーボーイになることも)

毎会場、ダンサーが客席からお客さんをステージに上げ、
きらびやかなセットの中で、倖田來未がすぐ横で歌ってくれる大サービスの内容となっている。

今では定番の内容となっており、このラッキーガールに選ばれるために複数会場のライブに参戦するファンも少なくない。

以上の魅力が存分に詰まった10周年の集大成ライブ「KODA KUMI LIVE TOUR 2010 ~UNIVERSE~」

未だ倖田來未のライブを観たことがない方は、是非この機会に視聴してみてほしい。

期間限定 倖田來未オフィシャルブログ(11/16~11/26)

関連記事

  1. あいみょん 4月17日(水)発売の7thシングル『ハルノヒ』、ジ…
  2. ビッケブランカ、新曲「蒼天のヴァンパイア」を今夜J-WAVE「S…
  3. Da-iCE、ニューアルバム「FACE」4/29に発売決定!「F…
  4. 井上苑子、2020年4月22日(水)発売 ミニアルバムタイトル&…
  5. 倖田來未が 新スキンケアブランド「AVEAUTE(アビュート)」…
  6. 大阪☆春夏秋冬 2019年新年会ワンマンライブを2,019円で開…
  7. 『新春大売り出し!さんまのまんま』に石原さとみ出演!「ツボにはま…
  8. 倖田來未・J BALVIN 豪華2ショットを公開!

音楽

PAGE TOP