音楽

くるり主催「京都音楽博覧会2021」 10/2にオンラインで開催決定


くるり主催「京都音楽博覧会2021」開催決定

今年4月に13枚目となるオリジナルアルバム『天才の愛』をリリースした京都出身のロックバンド、くるり。

リリースに加えて春フェスへの出演や、6月には2年ぶりとなるライブツアーを敢行するなど精力的に活動をしている中、毎年恒例となっているくるり主催のイベント「京都音楽博覧会 2021」の開催が発表されました。

くるり『Jubilee』から読み解く、上手なお別れの仕方

「京都音楽博覧会」は、くるりが2007年より毎年開催しているイベントです。

京都市の中心部にある梅小路公園を舞台に、これまで国内外から数多くのアーティストが出演。

良質な音楽を通じて、秋の風情や京都の街並、さらに様々な文化の交流をも感じられる一大イベントとして定着してきました。

昨年に続き今年もオンラインで開催

昨年は社会情勢を加味し、初となるオンラインでの音博を開催。1972年創業の京都の老舗ライヴハウス“拾得”にて、くるり、そして岸田繁楽団が出演いたしました。

そして、15回目を迎える今年も昨年に引き続きオンラインでの開催が決定しました。配信日は10月2日(土)です。

詳細は後日発表となりますので、続報を楽しみにお待ちください。

[京都音楽博覧会2021]
公演名:京都音楽博覧会2021 オンライン
出演:くるり
開催日・配信日:2021年
※その他詳細は後日発表
▷Website
▷Twitter#京都音博

関連記事

  1. 感覚ピエロ、2度目となる47都道府県ツアー開催決定!初のLINE…
  2. 菅田将暉、楽曲再生回数が結婚発表当日から4倍に伸長!
  3. フジテレビ系ドラマ「パーフェクトワールド」、主題歌は菅田将暉の『…
  4. ビッケブランカ、ドラマ「群青領域」主題歌「北斗七星」リリックビデ…
  5. Age Factory主催「NOVA CITY」出演アーティスト…
  6. 平井 堅、デビュー曲含めたMV作品&20周年イヤーのプレミアLI…
  7. ココロオークション ニューアルバム「Musical」リリース記念…
  8. Da-iCE(ダイス)、5月30日発売デビュー5周年イヤー第2弾…

音楽

PAGE TOP